転職について
私は経理職を第一候補に就活してきましたが、先日生産管理、お茶のパッケージの仕入管理事務という職種の会社から内定をもらいました。
通常内定から一週間くらいは考える時間をいただけると思うのですが、すぐに返事が欲しいとの事でした。そして今日第一志望のテレビ番組の制作会社の経理職の書類選考が通過し面接を受けてきました。会社の印象はよかったです。


私には家族がおり、失業保険も今月で終わります。
内定をいただいた会社に行くか、それを断り経理職の吉報を信じるか、第三者の方から意見をちょうだいしたいです。

ちなみに30歳で経理未経験、今年7月に日商簿記二級取得しました。
ご家族がいるのなら、内定を受けるべきだと思います・・・・

簿記2級って試験概要にも書かれている通り高校生レベルだし、経験者があふれかえっている景気なので。。。。

経理職の募集だからいきなりばりばりの決算を出来るわけではないと思いますよ。
ましてやテレビ関係の会社なら権利とかもからみますよね? そんな振替なんて理解できるのでしょうか?

大きな企業になればなるほど、まずは現金出納~って小口の精算のような仕事を永遠とする日々とか
出演者の所属する企業への請求処理。のイメージです。

っていうのも、この前勤めている会社の別会社が求人を出して、経理を募集した際、
一流企業の経理経験者、いざ面接してみると事務員程度の経験値でした、、、
経理業務の中でどのような仕事(決算までしたいのか、出納管理だけでいいのか(それなら仕入れ管理とかわりませんね))
をしたいかによると思います。
失業保険の個別延長対象となっております。
もうすぐ規定の90日が終わり、延長期間に入ります。
先日、3ヶ月の期間限定の派遣の仕事の紹介がありました。
この仕事を受けた場合、3ヵ月後また失業したら、残りの延長分
(60日日)は、3ヵ月後にもらうこと可能でしょうか?
それとも今回期間限定でも就職したということで、延長分は打ち切りでしょうか?

基本的に長期の仕事を希望しているのですが、
これまで活動してきて、なかなかいい案件がないので、
期間限定でも働きたい気持ちはあるのですが、
3ヵ月後また就職活動だと思うとちょっと憂鬱で、
しかもそのときに失業保険の給付もなしとなると。。。
今、延長期間を利用して、あと1ヶ月ちょっと長期の仕事に就けるようにがばったほうがいいか・・・・と
考え中です。
残りの延長分(60日日)は、3ヵ月後にもらうこと可能です。
ただ、事前にハローワークには申告する必要があります。
派遣社員の退職後の傷病手当金について。
3/31日付で、退職します。鬱病が原因で休みが多く、契約更新してもらえませんでした。
今まで休んだ分の傷病手当金は、これから申請するところです。
先ほど、派遣会社の厚生担当と話したところ「3/31日に傷病手当金が支給されていることが条件」で、傷病手当金が支給されるとのことでした。
が、事情がありどうしても3/27、30、31は出勤しなくてはなりません。(有給はもう残っていません。)
はけんけんぽ(人材派遣健康保険組合)への加入期間は2年半になります。
そこでいくつか質問があります。

(1)3/31に出勤した場合は、傷病手当金が受けられなくなり失業保険をもらわなくては生活していくことができません。ですが、失業保険は90日分しかもらえないのですよね?どこからか手当みたいなものは頂けないのでしょうか。
(2)27~31は、実際には出勤して欠勤にして傷病手当金をもらった方が良いのでしょうか。また、こうすることで法的に問題はあるのでしょうか?
(3)どこかに派遣社員の傷病手当金についてわかりやすい本やサイトはないでしょうか。正社員のものばかりで困っています。
(4)もし、退職後に傷病手当金がもらえたとして、派遣社員の場合、失業保険を受給するのと傷病手当金をもらうのとどちらが金額が大きいのでしょうか?

今回初めて失業保険を受給する予定なので、何もわからず本当に困っています。
どなたかご教示頂けます様、宜しくお願い致します。
失業給付は延長しておいてください。
疾病手当金をもらい終わってから、失業給付金をもらえます。
ハローワークで相談にのってくれます。
末端はけっこう親切ですよ。
失業保険の活動実績についてなのですが…認定日までに活動実績が足りない場合は失業保険の給付はストップし全く受給出来なくなるのですか?
認定日が4週間単位で繰り下げになって支給されます。例えば8月20日と9月17日の2回が認定日とする場合、8月20日分が延期されて9月17日になり、本来の9月17日分が10月15日になります。
無職の人が生活保護もらうのは、今は許されると思う、失業保険も利用してもいいと思う、
40代、無職、金のない人で、仕事で失敗してきた人、自殺や、ホームレスをする、犯罪を犯すくらいなら、おとなしく、ひっそりと、社会に迷惑をかけずに生きろ。日雇い派遣でも、仕事下手くそで社会経験がなく若い人と会話の出来ない、おっさんはそうしろ
ダメです。
頑張って成功をおさめた高額納税者にしわよせがきます。
失敗した無能なヒトは山でひっそり暮らすかして下さい。
貧困で犯罪を犯す可能性があるなら駆除した方が良いです。
この世は弱肉強食です。
数々の文化が失われていったように、無能なヒトは淘汰されるべきです。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN